【レア情報】○○の利用で、スタバ代を14.8%お得にする方法

【カスタム】スタバの”濃厚すぎるミルク”って知ってる?

こんにちは!epuronです。

今まで秘密にしていましたが、生クリームをボウルで泡だてそのままスプーンで喰らっていたこともあるほど大のホイップ好きの私。

今回は私のようなホイップ好きにはたまらない、スタバの”ブラベミルク”のお話しをさせていただきます。

濃厚”ブラベミルク”って?

数多く存在するスタバのカスタマイズのひとつ”ブラベミルク”

『ブラベ』と牛乳とホイップ前のクリームを混ぜ合わせたミルクのこと。つまり、半分はミルクで半分は生クリームなんです!

ブラベミルクはとても濃厚なので、ホッと一息つきたいときやスイーツ感を楽しみたいときにおすすめです。

通常のミルクとは大きく味わいが変わり、中には濃厚すぎでかなり甘く感じてします方もいるそうです。甘党さんの方にはおすすめですが、そうではない方は注意が必要です!

 

カスタム無料も魅力のひとつ

濃厚でリッチなイメージから有料カスタマイズかな?と思う方もいるかもしれませんが、実は無料でできるカスタマイズなんです。

無料となれば失うものは何もナシ。

このカスタマイズはミルクを使うドリンクなら全てに対応してくれます。

ただ味わいが本当に大きく変わるので、飲んだことがない方は小さめのサイズからチャレンジしてみましょう!

 

変更後のカロリーは?

女性や、ダイエット中の方はカロリーって本当に気になりますよね。

スターバックスの公式による具体的なカロリー表示はありませんが、約50〜100kcalと言われています。

リッチな濃厚さを考えるとそこまで高いカロリーではないと思います。

どのドリンクもホイップを増量するとカロリーはぐっと上がってしまいますが、それだけ美味しさもぐっと上がるということ!

カロリーを知った上で挑戦してみる際は、カロリーのことを忘れて思いっきり楽しんで飲んでくださいね!

【永久保存版】スタバのカスタマイズ(トッピング)とカロリーまとめ

 

おすすめカスタマイズドリンク

なんのドリンクをブラベミルクにしたらいいの?

ここからはブラベミルクを存分に楽しめるおすすめカスタマイズをご紹介します!

 

『スターバックスラテ』

ブラベミルクの中で最もポピュラーで、最も良さを引き出してくれるのが『スターバックスラテ』

注文方法は、

1.スターバックスラテを注文
2.ミルクをブラベミルクに変更
3.完成

これだけでOK。簡単ですね!

普段カスタマイズをしない方は注文が難しいイメージがあるかと思いますが大丈夫。

店員さんは優しく対応してくれますので勇気を出して言ってみてくださいね!

 

『バニラクリームフラペチーノ』

こちらも一押しのカスタマイズ。

注文方法は、

1.バニラクリームフラペチーノを注文
2.ミルクをブラベミルクに変更
3.完成

普通のバニラフラペチーノよりも濃厚でしっとりしたような味になります。

中には練乳みたいな風味になるという意見も。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は『ブラベミルク』について詳しくまとめさせていただきましたが、スターバックスには約20万通りのカスタマイズ方法があると言われています。

その中でも自分にぴったりのカスタマイズをたくさん発見して楽しんでみてくださいね。