Photo by twitter
スタバのように上手にフォームミルクを作って家でも楽しみたいという方は少なくはないのでは?
店員さんが作ってくれる綺麗なフォームミルクを作るのは意外と難しく、フォームミルクを作ることがバリスタの一番最初の登竜門とも言われているんだそうです。
上手な方は簡単に作っているので、自分にもできるのではないかと錯覚しまいます...。でも、綺麗なフォームが作れるとツヤツヤのきめ細かいフォームミルクができてドリンクが格段に美味しくなるんです♩
フォームミルクを上手に作るコツは?
Photo by twitter
フォームミルクを上手に作るコツは、ミルクをよく冷やすこと。よく冷えている方がスチームをする時間が長くなって綺麗なフォームミルクが作りやすくなります。
また、牛乳を温める際に温度が65度を超えないようにしましょう。65度を超えると牛乳の成分が分離して口当たりが悪くなります。
ぬるすぎても物足りない感がでてしまったり、温め直したい気持ちになるかもしれませんが一度スチームして温めた牛乳を再度温めてはいけませんよ。
次に、スタバでフォームミルクを注文する方法をご紹介します。
フォームミルクの頼み方は?
オーダー方法は以下の通りです。
まず「お好みのホットドリンク」を注文します
フォームミルクを多め、少なめ、抜き(無料)にします。
完成
※フォームミルクが入っていないドリンクは+50円で追加できます。
フォームミルクはホットドリンク専門カスタムです。もともとフォームミルクが入っているドリンクは、お好みに合わせて「少なめ」、「多め」を指定することもできます。
Photo by twitter
シンプル味が好みの方は少なめ、飲んだ瞬間に柔らかさを感じたい方は多めにするとバッチリです。ドリンクをより美味しく単調ではないものにすることができます。
また、フォームミルクが入っているドリンクについてはフォームミルク「抜き」でオーダーすることもできます。
値段
フォームミルク増量(フォーミー)or減量
(無料)
フォームミルク追加
(+50円)
おすすめメニューは?
epuron編集部がおすすめするスタバのフォームミルクメニューは、「抹茶ティーラテ」。
Photo by twitter
ほろ苦い抹茶に程よい甘さをプラスしたラテ。
フォームミルクを「多め」にオーダーすると、さらにきめ細かいフォームミルクと抹茶の深い味わいを感じることができます♩
Photo by twitter
チョコレートソースや、キャラメルシロップでお好みのカスタムをしてもオリジナリティ溢れる一杯を楽めますのでぜひお気に入りの味を見つけてみてくださいね。