【レア情報】○○の利用で、スタバ代を14.8%お得にする方法

スタバ「フォームミルク」作り方は?値段や、頼み方もまとめて紹介!

こんにちは!スタバの情報を発信している専門WEBサイトepuron(エプロン)です。 様々なメニューが存在するスタバですが、柔らかな口当たりで、あなたの心も癒してくれる「フォームミルク」はご存知ですか? 今回は、フォームミルクの作り方やオーダー方法などをまとめていますのでぜひ参考にしてみてください。

そもそも、フォームミルクって何?

Photo by twitter ミルクを使ったドリンクといえば、ラテ、カプチーノ、モカ、フラペチーノなど、優しい味わいが人気ですよね。好みの味にすることのできる「カスタム」はスタバの魅力の1つですが、ミルクだけでも多くの種類が存在するんです。 例えば、無脂肪乳、低脂肪乳、ブラベミルク(通常のミルクとコーヒークリームを半分づつ混ぜたミルク)など無料で変更することもできるんです。 では、どんな味なのか、またどうやってオーダーすればよいのかをご紹介します。

スタバの「フォームミルク」

フォームミルクとはミルクを蒸気で温めながら作る泡のこと。空気が入って泡状になったミルクといってもわかりにくいと思いますが、ラテやカプチーノ、キャラメルマキアートなどに使われいるミルクを想像するとわかりやすいのではないでしょうか。 泡状といっても目に見える大きな泡ではなく、きめ細かい泡で本格的なフォームミルクはツヤツヤとして綺麗なんです♩ ラテやカプチーノなど、シンプルなドリンクの方がより強くフォームミルクの味を感じることができます。

スチームミルクとの違いは?

フォームミルクはミルクを蒸気で温めながら作られた泡ですが、一方でスチームミルクとは蒸気で温められた際に泡にならなかった普通のミルクの部分になります。 なので、冷たい牛乳をエスプレッソマシンなどについている蒸気で温めた際に、泡状のフォームミルクと液体状のスチームミルクが両方同時にできることになります。  

フォームミルクの作り方

Photo by twitter スタバのように上手にフォームミルクを作って家でも楽しみたいという方は少なくはないのでは? 店員さんが作ってくれる綺麗なフォームミルクを作るのは意外と難しく、フォームミルクを作ることがバリスタの一番最初の登竜門とも言われているんだそうです。 上手な方は簡単に作っているので、自分にもできるのではないかと錯覚しまいます...。でも、綺麗なフォームが作れるとツヤツヤのきめ細かいフォームミルクができてドリンクが格段に美味しくなるんです♩

フォームミルクを上手に作るコツは?

Photo by twitter フォームミルクを上手に作るコツは、ミルクをよく冷やすこと。よく冷えている方がスチームをする時間が長くなって綺麗なフォームミルクが作りやすくなります。 また、牛乳を温める際に温度が65度を超えないようにしましょう。65度を超えると牛乳の成分が分離して口当たりが悪くなります。 ぬるすぎても物足りない感がでてしまったり、温め直したい気持ちになるかもしれませんが一度スチームして温めた牛乳を再度温めてはいけませんよ。 次に、スタバでフォームミルクを注文する方法をご紹介します。  

フォームミルクの頼み方は?

オーダー方法は以下の通りです。
  1. まず「お好みのホットドリンク」を注文します
  2. フォームミルクを多め、少なめ、抜き(無料)にします。
  3. 完成
※フォームミルクが入っていないドリンクは+50円で追加できます。 フォームミルクはホットドリンク専門カスタムです。もともとフォームミルクが入っているドリンクは、お好みに合わせて「少なめ」、「多め」を指定することもできます。 Photo by twitter シンプル味が好みの方は少なめ、飲んだ瞬間に柔らかさを感じたい方は多めにするとバッチリです。ドリンクをより美味しく単調ではないものにすることができます。 また、フォームミルクが入っているドリンクについてはフォームミルク「抜き」でオーダーすることもできます。
値段
  • フォームミルク増量(フォーミー)or減量 (無料)
  • フォームミルク追加 (+50円)

おすすめメニューは?

epuron編集部がおすすめするスタバのフォームミルクメニューは、「抹茶ティーラテ」。 Photo by twitter ほろ苦い抹茶に程よい甘さをプラスしたラテ。 フォームミルクを「多め」にオーダーすると、さらにきめ細かいフォームミルクと抹茶の深い味わいを感じることができます♩ Photo by twitter チョコレートソースや、キャラメルシロップでお好みのカスタムをしてもオリジナリティ溢れる一杯を楽めますのでぜひお気に入りの味を見つけてみてくださいね。
関連記事
スタバ、ホットメニューの人気10選!甘いドリンク好きさんにおすすめ
【保存版】甘党に送る!スタバ「チョコ系ドリンク」の人気カスタム5選
スタバ、新作デザートはたまらない口どけ食感♡3つのメニューの口コミは?

スタバのお会計にはクレジットカードがおすすめ!


Photo by www.jcb.co.jp

スタバでコーヒーを注文する時、現金で支払いをしていませんか?スタバでドリンクを購入する際はクレジットカードがおすすめ!

スタバとパートナー指定している「JCB CARD W」は、お得にポイントを貯めることができます。

年会費無料で基本還元率が1.0%と高く、Amazon、セブンイレブンで利用すると3倍、スタバではなんと10倍と、特定の店舗で高還元率が狙えるのが特徴です。

スタバへ行く頻度が高い方や、どうせならお得に購入できるクレジットカードを求めている方は「JCB CARD W」を選んでみてください。

「JCB CARD W」の詳細

年会費 国際ブランド 還元率
永年無料 JCB 1.0%~
発行スピード 対応支払い方法 家族カード・ETC年会費
申込から最短3営業日、1週間程度で利用可能 QUICPAY、Apple Pay、Google Playなど 家族カード年会費無料。ETC年会費無料。

▼合わせて読む

【最新版】スタバと相性最強のクレカは「JCBカード」最大ポイント10倍還元!

スタバで14.8%還元

JCB CARD Wはこちらから